スポンサーリンク
こんにちは。週末ブロガー☆りっちゃんです(@weekendgirl2017)
2018年3月21日(水)~イタリアミラノで世界選手権が開催されます!
このページではフィギュアスケートの世界選手権の日程や出場者情報を随時更新していきます.
※男女シングルメインです
平昌オリンピックが終わると同時に、次のオリンピックに向けてフィギュア界は既に動き始めています!
私自身も、平昌オリンピックの余韻に浸りつつ次は世界選手権に向けて情報を集めていきます(・ω・)
日程
※日本時間
2018年3月21日(水)
◆女子ショートプログラム
18:45-24:55
◆開会式
26:00-26:30(3/22 2:00-2:30)
◆ペアショートプログラム
26:45-31:00(3/22 2:45-7:00)
2018年3月22日(木)
◆男子ショートプログラム
18:00-23:45
◆ペアフリースケーティング
26:55-29:55(3/23 2:55-5:55)
2018年3月23日(金)
◆アイスダンスショートダンス
19:00-24:15
◆女子フリースケーティング
26:30-30:25(3/24 2:30-6:25)
2018年3月24日(土)
◆男子フリースケーティング
18:00-22:05
◆アイスダンスフリーダンス
23:20-26:35
2018年3月25日(日)
◆エキシビジョン
22:30-25:00
出場者
男子シングル
3/8(木)更新!
羽生結弦選手が世界選手権の欠場を表明しました.
それにより、友野一希選手が出場となりました.
世界選手権の順位は来年の世界選手権の出場枠がかかっています.
3選手のうちの上位2選手の順位を足して13以下で3枠獲得することができます.
宇野選手は表彰台争いになってくるかと思いますが、田中選手と友野選手には1つでも上の順位を目指してがんばってもらいたいところです✨
女子シングル
ロシアのメドベージェワ選手が欠場を発表しました.
それに伴いスタニスラワ・コンスタンチノワ選手が出場となります.
五輪後の世界選手権は理由はともあれ欠場が出がちですね(・ω・)

陰陽師 オリジナル・サウンドトラック コンプリート [ 梅林茂 ]
スポンサーリンク
コメントを残す