スポンサーリンク
こんにちは。週末ブロガー☆りっちゃんです(@weekendgirl2017)
平昌オリンピックを終えて、記念に何かフィギュアの雑誌欲しいなあ..と思い物色したところ、、
まあ数が多い!
ということでフィギュアスケート平昌オリンピック関連本(雑誌)を口コミ等見て厳選し、小さくまとめました☺
気になるフィギュアスケート関連本まとめ
☘Figure Skating Photo Book 2017-2018
・画質も紙質も綺麗で良質の写真集!
・羽生選手が約70ページ、羽生選手以外は22ページ!
・カバーの裏の写真がまたまた可愛くてすてき!
などなど口コミを見ていると絶賛の嵐!
中身はこんな感じ☺
(amazonより)
Figure Skating Photo Book 2017-2018
☘Trace on Ice
フィギュアスケート本となると、今は大体羽生選手が表紙ですがこれは違う!
宇野昌磨選手が表紙で、なんと宇野昌磨選手がメインの雑誌なんだそうです!
・ほぼ3分の1が昌磨君の特集!
・宇野ファンとしては買わないわけにいきません!
・ノービス時代から今までのヒストリーあり!
・ポスター表面は宇野昌磨、裏面は羽生結弦!
などといった口コミです(・ω・)
中身はこんな感じ☺
(amazonより)
☘TVガイド特別編集 KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 特集:宇野昌磨選手 初めてのオリンピックシーズン‼ 熱き闘志の挑戦者~Road to GOLD!!!
こちらは昨年11月に発売された雑誌ですが、口コミがかなり良いので気になります!
そして、こちらも宇野昌磨選手特集です!
・昌磨ファンは買うべき、半分は昌磨でいっぱい!
・写真のチョイスもいいものが多く大満足
・一冊丸ごと昌磨がぎっしり
・ポスター付き
など、高評価だらけでした!
中身はこんな感じ☺
(amazonより)
オススメはこれ!私も買いました!
☘『フィギュアスケート日本男子応援ブック 平昌五輪速報号』
中身はこんな感じで、羽生選手が半分以上です.
あとは、宇野昌磨選手や海外勢の写真と記事が少々あります(・ω・)
写真たっぷりなので、羽生結弦選手ファンはマストバイです!
ちなみに写真は170カット超え!値段も1080円とお手頃なんです✨
2018年3月以降発売予定
平昌オリンピックはまだ終わったばかりなので、平昌オリンピック関連本は3月が1番多く発売されると予想されます!
近々発売されるもので気になるものを一覧にしておきます.
☘平昌オリンピック総特集 (ワールド・フィギュアスケート別冊)
2018年3月17日発売!
内容はまだ全然分かりませんが、私が一番気になっている雑誌がこれです!
なんだか豪華そうな気がして✨
☘スポルティーバ 平昌オリンピック特集号 歓喜のメモリー
2018年3月9日発売!
これはもう羽生結弦選手がメインな気がしますが、フィギュア以外の特集もあるようです!
内容紹介
Sportiva 平昌オリンピック特集号 歓喜のメモリー 3月9日(金)発売
羽生結弦、金メダルの歓喜を、この1冊で永遠に──。
66年ぶりのオリンピック連覇を達成した、羽生結弦。
巻頭から大ボリュームでSP、フリーを特集・収録するのに加え、
平昌での練習風景からエキシビションまで40P超で完全網羅。写真は、羽生結弦を少年時代から撮影し続けている
フォトグラファー能登直氏がほぼすべてを担当し、
最高のクオリティーで激闘の記憶を永遠に残します。記事は、長年の番記者として知られる折山淑美氏、
ノンフィクション作家・宇都宮直子氏らが
平昌で現地取材を行い詳細にレポート。
ケガが心配された羽生結弦は、いかにして
劇的な復活を遂げたのか。その真実に迫ります。また、日本を代表するスケーターに成長し、
五輪初出場で銀メダルを獲得した宇野昌磨も
数多くの美しい写真とSP、フリーの演技を完全解説、
宮原知子、坂本花織、田中刑事ら日本フィギュア勢の
平昌五輪での勇姿とともに収録しました。第2特集は、フィギュアスケート以外の日本人メダリストたち。
スキージャンプ高梨沙羅、スピードスケート小平奈緒、高木美帆、
ノルディック複合・渡部暁斗など、栄光の瞬間をプレイバック。羽生結弦、そしてメダリストたちがもたらしてくれた
あの感動をいつまでも、あなたのそばに。(※表紙と内容は変更になる場合があります)
☘羽生結弦 平昌オリンピック2018 フォトブック
2018年3月9日発売!
ビジュアルが全く出ていませんが、これは気になります!
B4サイズのフォトブック!
B5ノートの2倍の大きさです.
これは、、私もビジュアル次第で購入します!
内容紹介
金メダリスト、羽生結弦
平昌五輪の感動を
ビッグサイズに収録!怪我を克服し、
圧巻の演技でオリンピック2連覇を果たした羽生結弦選手。
平昌のリンクで幾度となく行った練習から
試合本番で金メダルを獲得するまで、
羽生選手を撮り続けた田中宣明カメラマンの渾身の作品を、
超大型サイズの一冊にまとめました。オリンピックの感動と、
再び頂点を極めた羽生選手の魅力が溢れるメモリアル写真集です。判型:B4変型判(縦372mm×横257mmの大型サイズ)
ページ数:60ページ(オールカラー)
☘フィギュア・スケーターズ9 FIGURE SKATERS Vol.9
2018年3月7日発売!
ピンナップが2枚ついてくるようです!
女子フィギュアの選手も一部載っていそうですね^^
(amazonより)
内容紹介
平昌オリンピック特集その息づかいまでも感じたい…
羽生結弦
平昌オリンピック 至極の完全保存版
世界を魅了する金メダリスト、羽生結弦選手の平昌オリンピックを規格外の美しさと圧倒的BIGサイズのグラビアでお送りする完全保存版写真集平昌オリンピック特別両面BIGサイズピンナップ2枚付き!
さいごに
お金さえあれば、全部購入してコレクションにしたいものです(・ω・)
現実現状厳しいので、今持っている1冊に加えてあと少しだけ厳選して購入しようかなと思います^^
結構一生懸命まとめたので、どなたかの参考になっていれば幸いです☘


スポンサーリンク
コメントを残す